注文住宅の固定資産税はいくら?新築でシミュレーション計算してみた

注文住宅の固定資産税はいくら?新築でシミュレーション計算してみた

 

注文住宅,固定資産税,計算,いくら,シミュレーション

 

 

「固定資産税の計算方法はむずかしい単語ばかりでてきてよくわからない」

 

 

本当にそのとおりです。ですが、固定資産税は何十万円もかかるうえに、
安くなる減税制度をしらないと30万円以上も損する危険性があります。

 

 

この記事を読めば、専門用語を覚えることなく
計算式に自分の場合をあてはめるだけで簡単に
求められますのでぜひ参考にしてみてください。

 

 

 

注文住宅の固定資産税は毎年いくら?計算方法と減税特例

 

注文住宅,固定資産税,計算,いくら,減税

 

 

固定資産税は、毎年1月1日時点の土地・建物の所有者に対して課税されます。

 

 

1月2日以降に土地や家を購入した場合は、翌年からの課税です。

 

 

毎月のローンの返済額と一緒に支払いシミュレーションに組みましょう。

 

 

固定資産税は、土地や建物の時価を自治体が
調査して求めた「課税標準額」によります。

 

 

固定資産税額=課税標準額×税率(1.4%)

 

 

課税標準額は、土地・建物の「固定資産税評価基準」によって決まります。
時価の7割が相場です。

 

 

 

注文住宅の固定資産税額をシミュレーションしてみた

 

注文住宅,固定資産税,シミュレーション

 

 

固定資産税額は毎年いくらかかるのか、実際にシミュレーションしてみました。

 

 

固定資産評価額 税率 固定資産税額
土地 1500万円 1.4% 21万円
建物 1800万円 25万2000円
年間の課税額 46万2000円

※固定資産評価額は所在地の市区町村役場で閲覧できます。

 

 

しかし、新築住宅の場合は固定資産税の「減税特例」が受けられます。

 

 

 

固定資産税の減税特例をもとにした計算方法

 

注文住宅,固定資産税,減税,計算方法

 

 

宅地(専用住宅の敷地の用に供されている土地)の場合は下記の特例があります。

 

 

適用対象 特例
小規模住宅用地(200u以下の部分) 課税標準額が固定資産評価額の「6分の1」になる
一般住宅用地(200uを超える部分) 課税標準額が固定資産評価額の「3分の1」になる

 

 

例えば、一戸建て住宅の敷地面積が500uの場合、
200uまでは「×1/6」、200u超の部分に「×1/3」で計算します。

 

 

家屋が以下の条件を満たす新築住宅の場合、
家屋の税額が「3年間に限り1/2」になります。

※認定長期優良住宅の場合は5年間
※認定長期優良住宅(3階建て以上の耐火・準耐火建築物)は7年間

 

  • 平成32年3月31日までに新築された住宅
  • 延べ床面積が50u以上、280u以下
  • 1戸あたり120u相当分までを限度(120uを超える部分は1/2とならない)

 

 

減税後の課税額は下記のとおりです。

 

 

固定資産評価額 減税特例 税率 固定資産税額
土地(200u以下) 1500万円 1/6 1.4% 3万5000円
建物 1800万円 1/2 12万6000円
減税後の固定資産税額 16万1000円

 

 

減税特例を受けていない先ほどの46万2000円の場合と比べて30万円以上もお得になるわけですね。

 

 

 

固定資産税の計算方法は4つある

 

注文住宅,固定資産税,計算方法

 

 

固定資産税の計算方法には4つあります。

 

 

  1. 公示価格
  2. 基準値標準価格
  3. 相続税路線価格
  4. 固定資産税評価額

 

 

公示価格

 

毎年1月1日時点の判定結果が公示されます。
国土交通省の土地鑑定委員会が評定するわけです。

 

 

基準値標準価格

 

都道府県が毎年7月1日時点に評価します。

 

公示価格では年に一度しか土地の評価がされず、
価格変動が評価に反映されない場合があります。

 

別の時期に評価することで正確な金額を算出するのが目的です。

 

 

相続税路線価格

 

相続税・贈与税のために国税局長が評価します。
1月1日を基準日に毎年、評価替えをします。

 

 

固定資産税評価額

 

この記事で採用している固定資産税評価額です。

 

3年に1度の評価替えとなり、
公示価格の7割ほどの評価額となります。

 

 

 

固定資産税の変動は公示価格・基準値評価額をチェックして備える

 

注文住宅,固定資産税,公示価格,基準評価額

 

 

土地は課される税金や目的によって評価方法がちがいます。

 

 

固定資産税評価額は3年に1度、見直される点に注意が必要です。

 

 

建物の価値は下がるものの、土地は再開発や景気に
左右されて上昇することがある
からです。

 

 

3年の間に駅の新設やショッピングモールなどの商業施設の建設、
保育園・公園の誘致などで地価が上がることも考えられます。

 

 

固定資産税の値上がりを懸念される場合は、
毎年公表される公示価格や基準値評価額を
チェックしておくとよいですね。

 

 

 

固定資産税の手続き・納税方法は?

 

注文住宅,固定資産税,手続き,納税,方法

 

 

固定資産税には手続きや申告は不要です。

 

 

家を建てるときに登記申請をすることになり、
登記所から自治体へ通知がいくからです。

 

 

通知された情報が各市町村に送られ、
「固定資産評価額」をもとに納付税額が計算されます。

 

 

納付額が決まると、納税事務所へ通知が送られます。

 

 

納税には一括払いのほか、年4回の分納が選べます。

 

 

 

注文住宅の固定資産税を安くするには長期優良住宅がおすすめ

 

注文住宅,固定資産税,安く,長期優良住宅

 

 

長期優良住宅とは、構造や設備が長期にわたり
良好な状態で使うための措置が講じられている住宅です。

 

 

長期優良住宅にすれば、一般住宅よりも長期間の減税措置が受けられます。

 

 

適用期間:平成32年3月31日までに取得

戸建て区分 減税措置 一般住宅 長期優良住宅
戸建て 税額1/2 3年間 5年間
マンション 税額1/2 5年間 7年間

 

 

下記の条件が満たすと減税が適用されます。

 

  • 床面積が50u以上、280u以下である
  • 長期優良住宅の認定通知書を取得している

 

 

長期優良住宅の固定資産税の軽減についてもっと詳しく知りたい場合は以下をご覧ください。

 

認定長期優良住宅に関する特例措置(国土交通省)

 


適正価格で家を建てるなら一括見積サイトへ登録が必須です!


「LIFULL HOME'S」で資料請求し、「タウンライフ」で間取りプラン作成依頼で完璧です。

LIFULL HOME'S

LIFULL HOME'S,見積もり

坪単価を比較しながら選べる!

・予算・人気テーマ・エリアから会社を選べるので簡単!
・各社の参考坪単価をサイトで比較できるので安心!
・「はじめての家づくりノート」プレゼント!

一括見積もり社数

(例:東京都新宿区)

坪単価の表記

サービスの充実度

人気度

20社

あり

・カタログ請求


\無料・カンタン・まとめて取り寄せ/

LIFULL HOME'S,,一括,見積もり,比較

※CMで話題沸騰!いまが旬のサイトです




タウンライフ家づくり

注文住宅,費用,相場,タウンライフ

無料!間取りプランを作成できるのはここだけ!

・あなただけの家づくり計画書を作成!
・大手から地域密着店まで全国600社がサポート!
・「もっとはやく利用していればよかった」の声多数!

一括見積もり社数

(例:東京都新宿区)

坪単価の表記

サービスの充実度

人気度

13社

なし

・間取りプラン作成

・資金計画の提案

・土地探しの提案


\無料・カンタン・たった3分の入力/

タウンライフ家づくり,見積もり


※パンフレットに加えて間取りプランもゲットするならこちら




持ち家計画

持ち家計画

1000社以上から注文住宅会社を比較できる!

・あなたの理想のマイホーム作りを助けてくれる
・最短2分で無料でカタログ請求ができる!

一括見積もり社数

(例:東京都新宿区)

坪単価の表記

サービスの充実度

人気度

11社

なし

・カタログ請求


\無料・カンタン・厳選1000社/

持ち家計画,見積もり

※大手〜地方工務店の最新資料をお届け




551万円も値引きできました!その方法は・・・


交渉が苦手でもこれで安心です!
わずか3分の入力で見積もりと資料がもらえます!

⇒実際に申し込んだ体験談はこちら

関連ページ

印紙税とは?納付方法と消印の仕方
家を建てるときの諸費用に含まれる印紙税の納付方法と消印の仕方をわかりやすく解説しています。
【都市計画税の計算方法】課税標準額と軽減税額も詳しく解説!
都市計画税の計算方法をわかりやすく解説しています。住宅や住宅用地にかかる都市計画税の課税標準額や軽減特例についても説明します。
上棟式の費用の相場(ご祝儀や餅まきなど)と流れ
上棟式の費用は、棟梁・大工さんへのご祝儀や吹き流し、宴会の料理代、餅まきなどから成っています。その相場のほか、のしの形式や式の流れを説明しています。

管理人プロフィール 注文住宅の費用相場 業者の選び方 注文住宅一括見積ランキング 我が家の体験談